結婚式までの道 第31話「挙式・披露宴 装花打ち合わせ編」
ちょうど二次会関連で奔走している時期に、挙式披露宴の3回目の打ち合わせがありました。
1回めはプランナーさんとの顔合わせと今後の進行、2回めは映像とBGM。
そして3回目となる打ち合わせでは「装花」についての打ち合わせとなりました。
装花といっても様々な種類があり・・・
全部こだわると大変な額になっていたりします。
でも、最小限だとショボくなるしバランスが難しいです。
ちなみにドライフラワーとかで作って安くあげよう作戦も考えましたが、装花(手作りでも)は持ち込み不可!と言われたので諦めました・・・。
まず最初に来るのはテーブル装花。
メインテーブルやゲストテーブルなどに飾られるものです。
おそらくいちばん長く見るお花ですし、写真に写り込んだりするものなので重要です。
最初にここの式場に来た時に白と緑の花のコントラストが良かったのでそれを中心に、見栄えがするようにしていただきました。
上の写真はどちらも当日のものですが、メインテーブルは花少なめにしたつもりでも結構盛っているように見えてよかったです。
さて、テーブル装花よりも花嫁にとって重要なのはこちらのお花。
そう、ブーケです。
こちらはめさんの要望通りのラウンド型で、白と緑というテーブル装花のコントラストにピンク系も加えた可愛らしいブーケになりました。
まぁブーケも大きさやデザインによって値段の幅がありますが・・・めさんは出来上がりも非常に気に入っておりました。
なお、和装の際に持つ扇子もブーケの色柄に合わせたお花をあしらっていただきました。
さて、ここからはほぼオプションなのですが・・・
まずは挙式のチャペルの装花。
中央の道なりにある花も選べる装花です。
基本的に私達の中では「一番安いプランにはしない。でも場所的に削るところは削る」というコンセプトでやりました。
チャペルも祭壇に花を置くか?など色々な場所に花を置けるのですが、
写真映えで重要そうなのは中央の道ぐらいと思い、ここ以外はカットしました。
あとは細かいところで・・・ケーキカット時のナイフ!
ナイフに花をつけたらオプション!マイクに花もオプション!
とかオプションだらけです。
結婚式が高くなるカラクリってこういうオプションにあるんですね・・・
とこの時になってわかりました。
そんなわけで流石にマイクに花はやめましたが・・・
ナイフは写真の見栄えもあるので上記のように付けさせていただきました。
あと、装花は見える部分以外にもお金がかかったりします。
「お持ち帰り時の袋などもオプション!」
っていう・・・。
やはり親世代ですと、お花は持って帰りたいだろうということで・・・このオプションは付けました。
ゲストテーブルのお花や、チャペルの装花などは実際に親戚の方々が持って帰っていただけたようです。
ちなみにメインテーブルのお花は私達が2次会でも使用し、最終的に自宅に持ち帰りました。
個人的に装花関連は統一性が出ていた感じがして、ケチった?わりに満足でした。
まぁゲスト的にどうだったかはわかりませんが(笑)
【結婚式までの道】
- 第1話「スタート」
- 第2話「報告と挨拶」
- 第3話「レセプションハウス名古屋逓信会館」
- 第4話「パレロワイヤル シャンテ」
- 第5話「式場資料集め」
- 第6話「レストラン キルン」
- 第7話「ウルフギャングパック」
- 第8話「ラグナスイート名古屋」
- 第9話「ルーセントタワーアンドヴィラ」
- 第10話「ウェスティンナゴヤキャッスル」
- 第11話「式場決定」
- 第12話「おじょうず婚とゼクシィフェス」
- 第13話「ラヴィアンローゼとジョイフル恵利」
- 第14話「公式衣装合わせ」
- 第15話「指輪探し」
- 第16話「和装の決定」
- 第17話「ドレスの決定」
- 第18話「初打ち合わせ」
- 第19話「写真・映像の打ち合わせ」
- 第20話「新郎の衣装決定」
- 第21話「コンセプトと音楽」
- 第22話「ウェディングロゴと招待状」
- 第23話「結婚式小物探し」
- 第24話「新郎用シャツをオーダー」
- 第25話「2次会の会場探し」
- 第26話「招待状の完成と送付」
- 第27話「二次会ドレス ビー・ブライド ミスティ編」
- 第28話「二次会ドレス チェリッシュ ドゥ編」
- 第29話「二次会ドレス THE DRESS SHOP編」
- 第30話「二次会ドレス決定・小物あわせ編」
- 第31話「挙式・披露宴 装花打ち合わせ編」
- 第32話「挙式・披露宴 司会・進行打ち合わせ編」
- 第33話「挙式・披露宴 食事・ケーキ打ち合わせ編」
- 第34話「挙式・披露宴 アクセサリー合わせ編」
- 第35話「挙式・披露宴 ヘア・メイク打ち合わせ編」
- 第36話「席次表の制作」
- 第37話「各種制作物の完成」
- 第38話「最終フィッティングとネイル」
- 第39話「両口屋プチギフトと引出物」
- 第40話「披露宴演出とわくたまくんの活躍」
- 第41話「式場・二次会会場への納品」
- 最終話「結婚式・二次会、そして後日談」
最近のコメント