結婚式までの道 第26話「招待状の完成と送付」
月も9月にさしかかり・・・いよいよ本番まで3ヵ月。
そろそろ招待状の送付時です。
基本、招待状を送付する前には
(ま´∀`)「招待状を送ってもいいかな~?」
( ´∀`)「いいともー!」
的なやりとりをしてから送付するのが基本みたいです。
招待状の意味が・・・とは思いますが、
まぁ少しでも送付代金は減らせたら良いですしね。
ちなみに招待状1通のセットでも200円~はかかりますしね。
それを50通とか送るのでそれだけでも・・・。
さて、まず地図は手作りしました。
式場に頼めば、地図の紙はもらえるのですが・・・それすら有料です。
なのでそこは本職なので地図データ作りました。
そしてオフィシャルには無いQRコードも。
招待状自体ですが、紙屋さんとか行きましたけど、最終的には市販のセットに。
式場のイメージに合わせたこちら。
セット内容には 表紙10枚、中紙11枚、封筒10枚、封筒中紙10枚、金リボン10本、シール10枚、出欠はがき10枚があり、これにプラスして先ほどの地図を入れました。
中紙のデザインは私が。
他にも慶事用の切手が必要になってきます。
すべての印刷物と、宛名書きができましたら送付のセットをします。
ちなみに宛名書きはめさんの役目。
(*´∀`)「誰が書いたの!字めっちゃ上手!」
と受け取った方に言われたほど上手でした。
ちなみに私のほうが書道の段位は上(五段持ち)ですが下手くそです(爆)
ちなみに二名ほど私のミスで名前とか間違えました・・・。
大変申し訳無い感じでした・・・。
【結婚式までの道】
- 第1話「スタート」
- 第2話「報告と挨拶」
- 第3話「レセプションハウス名古屋逓信会館」
- 第4話「パレロワイヤル シャンテ」
- 第5話「式場資料集め」
- 第6話「レストラン キルン」
- 第7話「ウルフギャングパック」
- 第8話「ラグナスイート名古屋」
- 第9話「ルーセントタワーアンドヴィラ」
- 第10話「ウェスティンナゴヤキャッスル」
- 第11話「式場決定」
- 第12話「おじょうず婚とゼクシィフェス」
- 第13話「ラヴィアンローゼとジョイフル恵利」
- 第14話「公式衣装合わせ」
- 第15話「指輪探し」
- 第16話「和装の決定」
- 第17話「ドレスの決定」
- 第18話「初打ち合わせ」
- 第19話「写真・映像の打ち合わせ」
- 第20話「新郎の衣装決定」
- 第21話「コンセプトと音楽」
- 第22話「ウェディングロゴと招待状」
- 第23話「結婚式小物探し」
- 第24話「新郎用シャツをオーダー」
- 第25話「2次会の会場探し」
- 第26話「招待状の完成と送付」
- 第27話「二次会ドレス ビー・ブライド ミスティ編」
- 第28話「二次会ドレス チェリッシュ ドゥ編」
- 第29話「二次会ドレス THE DRESS SHOP編」
- 第30話「二次会ドレス決定・小物あわせ編」
- 第31話「挙式・披露宴 装花打ち合わせ編」
- 第32話「挙式・披露宴 司会・進行打ち合わせ編」
- 第33話「挙式・披露宴 食事・ケーキ打ち合わせ編」
- 第34話「挙式・披露宴 アクセサリー合わせ編」
- 第35話「挙式・披露宴 ヘア・メイク打ち合わせ編」
- 第36話「席次表の制作」
- 第37話「各種制作物の完成」
- 第38話「最終フィッティングとネイル」
- 第39話「両口屋プチギフトと引出物」
- 第40話「披露宴演出とわくたまくんの活躍」
- 第41話「式場・二次会会場への納品」
- 最終話「結婚式・二次会、そして後日談」
スポンサーリンク
最近のコメント