manologue.
ma's blog. ma + monologue = manologue. 結婚式と出産と育児と日々のキロク
フォローする
2012/11/3 日記
本日、無事に挙式・披露宴・二次会を終えました。 準備はいろいろ大変だったけど、本当に一瞬で終わりました。
でも、来てくれたみんなの笑顔で、楽しく過ごす事ができました。
そして夜、婚姻届を出しに行ってきました。 無事に書類が通っていれば、本日が結婚記念日となります。
楽しかった! 大変だけど、またやりたいって気持ちはわかる気がします(笑)
シェアする
本日、iPhone5sに機種変更しました! 3G→4ときて5Sです。 やはり速いのが良い。 指紋認証はもともとパスワードロックしない派
記事を読む
本日、メニコンにいって来た。 ハードコンタクトがどうにも合わなくなってきたのと、健康診断で眼鏡視力が悪いと言われたので… できればソフ
今日は岐阜の南部にある、アウトレット家具屋さんプラスリビングに行ってきました。 まあこの家具屋は名古屋市の中川区の前に住んでたとこの近
今日は礼服をオーダーで作るために大須へと。 どうやら結婚式用のドレスシャツもオーダーで作っているということで、一緒に作ってもらうことに。
七夕ですが雨でしたね。 七夕ってなんか食べる日?と妻に聞かれましたが、なんか関連食品ありましたかね? すでにイ
今日は何年かぶりに健康診断を受けました。 35を過ぎると補助が出るらしく、会社で受けることに。 そして初のバリウム。 バリ
ドイツ語スピーキングの本を買いました。 本だけでなく、CD聞けるものを。 ところで本日、ハネムーンの旅行費の前金を振り込んだりして、何
今日は、妻の保険契約でコメダ。 今日はたっぷりカフェオレだ!
さて、沖縄ボケもなく仕事に復帰した私です。 めさんはまだ休みなので体力回復DAYだった様子。 そういえば沖縄でレンタカー借り
今日はハネムーン相談で、名古屋駅近くのTMSさんにいってきた。 パックツアーではない旅行を企画してくれるので自由度高くていいなあ。 ま
おめでとうございます♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ !!
>のいるさん
ありがとうございます! のいるさんも一年後という事で、おめでとうございます! 私達も一年と三ヶ月前に挙式会場を決めましたが、余裕のつもりがいつしかギリギリでした(笑)
アドバイスとしては、早めに作れるウエルカムアイテムや、プロフィール映像を手作りするなら、もう始めたほうがいいです。写真を集めて、 使う曲を決めておくだけでもだいぶ違う(^∇^)
基本のコンセプトを決めておけば、最後にブレがなくなるのでいいですよ! もし聞きたいことがありましたら、ご相談ください(^-^)/
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
コメント
おめでとうございます♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ !!
>のいるさん
ありがとうございます!
のいるさんも一年後という事で、おめでとうございます!
私達も一年と三ヶ月前に挙式会場を決めましたが、余裕のつもりがいつしかギリギリでした(笑)
アドバイスとしては、早めに作れるウエルカムアイテムや、プロフィール映像を手作りするなら、もう始めたほうがいいです。写真を集めて、
使う曲を決めておくだけでもだいぶ違う(^∇^)
基本のコンセプトを決めておけば、最後にブレがなくなるのでいいですよ!
もし聞きたいことがありましたら、ご相談ください(^-^)/